10月6日より、EZwebでサービスが開始された「動く!!写真集」に、入会し、早速、写真集を買ってみました。
月額500円で入会すると、600ポイントが与えられます。
写真集はだいたい500ポイントで購入できるので、月に1冊は必ず購入でき、さらに100ポイント余るということになります。
買ったのは、「アロハロ!モーニング娘。」より高橋愛をフィーチャーしたもの。
サービスが開始された、10月6日時点では、Berryz工房以外は、アロハロ!より吉澤ひとみと高橋愛のみがラインナップされていたので、選ぶなら5期メンバーということで、高橋愛を購入した次第です。
内容は、去年の11月に発売された「アロハロ!モーニング娘。写真集」に収録されなかった写真を、高橋愛に限定して40枚弱を集めたものになっています。
「アロハロ!モーニング娘。写真集」は、限られたページ数の中に12人を押し込んでいるので、1人のメンバーに限定すると、結構物足りないことになります。
それをフォローアップしたものとして見れば、それなりに価値のあるものと言えます。
提供されるファイルは、無料で提供されているCOMIC SURFINGというBREWアプリに対応しています。
ファイル自体はSDカードにコピー出来ますが、ファイルを開く場合は本体メモリに置いておかなければならないのは、残念なところ。(BREWの仕様で仕方ない)
矢印キーで次々とめくっていけるし、携帯の画面におさまらない大きな写真は、やはり矢印キーで自動的にスクロールされるので、なかなか見やすく出来ています。
しかし、ただでさえ小さな携帯の画面なのに、上下のピクト領域を消す全画面表示に対応していないのは疑問です。
携帯によっては、データフォルダにある画像を表示する際にピクト領域を消して全画面表示の状態で、画像を次々と変えていくことが出来るものがあります。
そうした携帯を使って、例えばポケットモーニング娘。で画像をダウンロードしてデータフォルダに貯めておけば、写真集のような感じで見ることが出来るようになります。
正直言うと、そちらの方が全画面表示出来る分だけ、満足感は高いのです。
もちろん、未公開の写真が公開されることに意味があるのであって、操作性はその次の話です。
しかし、500円も取るのだから、その辺にも気を使って欲しいところです。
また、「動く写真集」と銘打っているためか、ページをめくっていくと、時折バイブが振動することがあります。
例えば、犬が写っているページで振動するので、意味は分かりますが、あまり効果的とは思いません。
と、色々辛口なことを言いました。
しかし、今後の企画としては、書籍の写真集発売前に先行公開があるとか、プレゼントがあるとか…ということなので、今後に期待したいところです。
ところで、ハロプロ系のコンテンツでグイグイ押してきている「動く!!写真集」ですが、角川インタラクティブ・メディアによるサービスとなっています。