なんだか、今日は書くことがいろいろあって、次から次へと書いていきます。
「きっか」こと吉川友がついに本格的に活動開始したってことで、注目していたMilkyWay。ついにデビューシングルの発売となりました。
ちょっと見ていないうちに、きっかはロングヘアになっていて、めぐぅ…な感じがちょいと薄れました。
事務所も狙っているところがあったとはいえ、あくまで、きっかはきっかであり、めぐぅ…と言われるのも本人的にはいかがなものかと思うので、まぁ、いいんじゃないでしょうか。
「いつまでも、めぐぅ…の代わりじゃないのよっ!」
みたいな。
「私はあなたのお母さんじゃないのっ!」的に言い放ってもらえば、それはそれで喜ぶオタも…。
一時期、ホントに℃-uteに入ればいいのに…って思ったこともあるし。ていうか、モーニング娘。に入っていれば、今でもハロモニ@見てたんだろうな、自分も。(最近、ぜ~んぜん見てない。)
それはさておき、「アナタボシ」。
CMとかでちょっとばかりサビを聴いたところで、かなりの期待感がありました。
フルサイズで聴いてみて、ん~、サビだけだったかな…。と、思ってしまった。
もっと、ぐわぁ~っと、盛り上がるんじゃないかと思っていたのですが、最初から最後まで同じテンポで進んでしまうので、あまり盛り上がりの山谷がない。曲の中での振り幅がないというか、曲が始まる前に思いっきり振りかぶって、曲が始まったら短距離走で一気にゴールしちゃう感じ。3分26秒という短さが、それを端的に示しているのかもしれません。
悪くないんだけどなぁ、なんか惜しいなぁ。自分的には。
カップリングの「サンサンGOGO」は、ちゃんとAメロ→Bメロ→サビ、ポイントで落ちサビ…みたいな、アイドルポップスの王道を行く構造で、安心して聴けます。疾走感のある良曲。サビの韻を踏んだ歌詞が気持ち良いです。