INOCCU VISIONのリニューアルと、artisan edge thinkingとの統合について

INOCCU VISIONをリニューアルしました。
Artisan Edgeサイトで展開していたブログ「artisan edge thinking」を統合しています。

今回のリニューアルでは、「経営と情報システム」、「情報システムの開発技術」、「デジタル×ライフハック」の3つのカテゴリへのリンクをヘッダーのグローバルメニュー領域に配置し、INOCCU VISIONのメインカテゴリとしての位置づけを明確にしました。
今までにやってきたいくつかのブログで、多くのデザインを試してきましたが、実はカテゴリをグローバルメニューに配置したのは初めてです。このデザインはブログの方向性を示し、個性づけする効果があります。もしかしたら、今までは個性づけることを避けてきたのかもしれません。ある意味で勇気の要ることですから。

しかし、今回は個性づけしました。それは、artisan edge thinkingとの統合による効果と言えます。
私のフリーランスエンジニアとしてのブランド(屋号)であるArtisan Edgeは、以下の3つの価値観を提示しています。

cutting edge (先端ITを価値に変える)
motivation engineering (楽しく仕事をする)
move your heart (心を動かすモノ作り、コト作りをする)

この3つの価値観は、実はINOCCU VISIONにおいて2012年6月に「これから書いていくこと」として提示したものでもあります。
そして、この3つの価値観は、先に挙げた3つのメインカテゴリとマッピングすることが出来るのです。

cutting edge → 情報システムの開発技術


striding edge 3 / divadsci1

「情報システムの開発技術」カテゴリでは、ITで「どう作るか」という観点で記事を書いています。
手を動かして実際に開発することは、ITを価値に変えるために、極めて現実的かつ重要なことです。

motivation engineering → デジタル×ライフハック


Keep It Up Sign Card Motivation 2012 Girls on the Run Grand Rapids Montessori February 22, 2012 8 / stevendepolo

「デジタル×ライフハック」カテゴリでは、個人あるいは企業において、デジタルガジェットやサービスを使い、いかにワークスタイル(さらにはライフスタイル)を変革するかという観点で記事を書いています。
ワークスタイルの変革においては、いかに楽しく、モチベーションが上がる方向で進めていくかが重要と考えています。

move your heart → 経営と情報システム


Big Heart of Art – 1000 Visual Mashups / qthomasbower

「経営と情報システム」カテゴリでは、ITを経営の中で「どう使うか」という観点で記事を書いています。
ITによるモノ作りの成果が、ユーザや経営者の心を動かすモノにならなければ、真の価値にはつながりません。また、それは大きなコト作りの中にあるのです。

このように、INOCCU VISIONで書いていくことは、Artisan Edgeの価値観とシンクロしています。
また、ブログを書くということは、ワークスタイル、ライフスタイルの変革において重要な意味を持つと考えていますので、私がINOCCU VISIONを書いていくことは、Artisan Edgeが提示する価値観を体現する方策でもあると考えています。

こうしたことを考え、今回の統合及びリニューアルを決め、実行に移したのです。

さぁ、あとは日々ブログを書いていくのみです。
今後ともINOCCU VISIONをよろしくお願いします。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。2018年、株式会社ビビンコを北九州市に創業。IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。