今日はFM KITAQの「夢をかなえる研究所」に出演させていただきました。今年1月にも出演したので、今回が2回目です。
今回は「Code for Kitakyushu」でも中心的な活躍をされている糸川さんとダブルゲストで。もともと私とMCの白石さんを引き合わせていただいたのが糸川さんなんですよね。そのつながりが、こうしたラジオ出演だったり、「夢をかなえるITプロジェクト」としての北九州でのITスクールの展開につながっているので、有り難いつながりをいただいたと思っています。
番組では、デジタル人材の育成などについてお話させていただきました。
Code for Kitakyushuは私も何度か参加しているITエンジニアの集まりですが、北九州テイクアウトマップや、北九州市新型コロナウイルス感染状況サイトの開発などに取り組んでいます。私は最近こちらに戻ってきたばかりなので、その開発には参加できていないのですが・・・。なかなかビジネスとして成立しづらいけど、社会的な困りごとってたくさんあって、そういうことをCode forのコミュニティ(全国にあります)は解決していて、ITエンジニアなりの社会貢献のあり方だと思います。
ITエンジニアの仕事は意外と地味だし、特に大きなシステムのプロジェクトに参画すると自分が作っているプログラムが何の役に立つか分からないといったことになりがちです。実際、私も20代中盤でそういう悩みを抱えたことがあって、それで一度はIT業界を辞めようとしたことがあったのです。だけど、Code forの取り組みをみていると、ITエンジニアもいろいろと社会の役に立っているのだな・・・というのがITエンジニア自身も、できれば社会の皆さんも感じてもらえると良いなと思います。
最近、北九州でのIT教育に取り組んでいるのですが、その活動は次の世代のITエンジニアを育てることになると良いなと思っていますし、そこで育った人たちが自分の仕事の価値をきちんと感じられるような教え方をしたいと思っています。あと、世の中のDXが進むにはITエンジニアが育つだけではダメで、社会のIT成熟度が上げていく必要もあると思います。
と、そんなことを、お話ししています・・・。
YouTubeで配信されているので、ぜひご覧ください。(最初の数分はラジオで音楽が流れていたため、無音になっています。)