-
日記
事務所作りの進捗(だいたい完成)
事務所作りもそろそろ大詰め。今日は机と椅子が入りました。 オフィスコムさんの古木調のデスクを4台。幅120cmのものは私が使い、さらに幅100cmを3台並べて、社員さんに使ってもらいます。すぐに3人入るということでもない […] -
日記
新事務所の看板を付けました
弊社の新事務所に看板を付けました。 黒崎駅前グリーンビルというビルに入居したので、ビルの1階にあるテナント看板というやつです。 冒頭に挙げたのは道路から見えるところにある看板、これはエレベーターホールにある看板です。 デ […] -
日記
東京に来ていました
昨日から、1泊2日で東京に来ていました。ITコーディネータ協会で某打ち合わせがあったので。 普段はリモートでの打ち合わせをしているのですが、3か月に1回はリアルでの打ち合わせがあるのです。 極力、そういうリアルの打ち合わ […] -
日記
事務所作りの進捗(タイルカーペットと打ち合わせスペース)
4月1日から新事務所に入れるようになって、事務所作りを進めています。 まず、最初はタイルカーペットです。建物が古いからかフローリングが少しフワフワしているように感じたのと、これから入れていく家具類でフローリングを傷つけな […] -
日記
いろいろ変わる4月
この間お知らせしたように、この4月からはいろいろと変わります。 昨日(3月31日)、新しい事務所の鍵を受け取りました。それを受けて、今日からは会社所在地が新事務所に変わります。実際の稼働は、インターネット回線の敷設や、什 […] -
日記
VIVINKO Gen3
2023年4月から、新しいビビンコが始まります! といっても、何のことやら…という感じですが、弊社はいろいろと変わっていきます。 1つ目は、新しいオフィスができるということです。 北九州市にUターンして以来、自宅兼事務所 […] -
日記
2022年の振り返り
北九州にUターンして、早くも3回目の年末を迎えます。最初の年末はUターンしたばかりだったので、北九州で丸2年が経ったという感じです。 今年の始めに書いたことを振り返ると、教育活動とITコーディネータ活動のことが書いてあり […] -
日記
ITC Conference 2022に行ってきました
毎年、この季節に行われるITコーディネータの最大のイベント、ITC Conference 2022に行ってきました。 コロナ禍になって会場とオンラインのハイブリッドで開催されるようになって以来、オンラインでの参加をしてい […] -
日記
わっしょい百万夏まつり
この週末は北九州市小倉の中心市街地で「わっしょい百万夏まつり」が行われました。 7月中旬から8月中旬までは毎週のようにどこかの街で規模の大きなお祭りが行われている北九州ですが、ほぼその最後となるのが、わっしょい百万夏まつ […] -
日記
黒崎祇園山笠
弊社のある黒崎の街の、夏の風物詩である黒崎祇園山笠が昨日から本格的に始まりました。昨日は前夜祭としてメインストリートの「黒崎ふれあい通り」に8つの山笠が集結しました。 黒崎祇園山笠の山車は車輪が4つ付いた曳山笠で、担ぐの […] -
日記
独立10周年
今日、7月7日は私の独立記念日です。2012年7月7日に「Artisan Edge」の開業届を出したのが、始まり。 だから、今日で10周年なのです。 https://inoccu.com/blog/2012/07/07/ […] -
日記
43歳の誕生日の散文
今日で、43歳になりました。子供の頃になんとなく認識していた親父の年齢が42歳だったので、それを通り越したわけです。変な話ですが、親父が42歳の時に自分は小学校の5年生か6年生だったわけで、その頃、初めて親父の年齢という […]