-
バラエティ
どこかにマイルで旭川へ
どこかにマイル 主に北九州への出張でJALのマイルが6000マイルたまりました。6000マイルって別にすごいわけではなくて、特典航空券に交換してもせいぜい羽田から大阪くらいまでの片道になるくらいです。だけど、JALには「 […] -
バラエティ
芋煮好き
今年の1月に山形に行って芋煮を食べてからというもの、すっかり芋煮好きになった。 芋煮というのは牛肉と里芋なとを醤油だしで煮た汁物。ただ、地域によっていろいろ違うらしい。牛肉と醤油なのは山形の芋煮。同じ山形県でも新庄になる […] -
バラエティ
横浜の勝烈庵に来た
久しぶりに横浜ジョイナスにある勝烈庵に来ました。勝烈庵といえば、四角く揚げたヒレカツに甘いソースをかける勝烈定食です! 勝烈庵はなんだかんだと来ていて、いまのように横浜に住む前から、横浜に遊びに来たときは大抵、勝烈庵で勝 […] -
バラエティ
小倉で今回食べたもの
小倉に打ち合わせに来ましたが、食べたもの。 昼は一銭洋食。調べたら、私の地元(北九州市若松区)が最近推している名物らしい。どおりで、子供の頃に食べた記憶のある懐かしい食べ物だったわけだ。 夜は魚町銀天街の武蔵。最近、行く […] -
バラエティ
富山駅ナカの回転寿司 すし玉
昨日から富山に来ていて、夜、何か美味しいものを食べようと富山駅の界隈を散策したのですが、それほど店が集まっているというわけではなく(富山のいわゆる歓楽街は路面電車に乗って富山駅前からは離れないといけないらしい)、駅ナカの […] -
バラエティ
大相撲川崎場所(巡業)を見てきた
4月12日に川崎市のとどろきアリーナで行われた大相撲春巡業の川崎場所を観てきました。 会場外では、塩ちゃんこやケバブの物販があり、せっかくなので塩ちゃんこを食べました。 具材は鶏肉、白菜、人参、大根、うどんといったところ […] -
バラエティ
国立劇場で歌舞伎を観てきました
昨日は東京・半蔵門にある国立劇場で歌舞伎を観てきました。 歌舞伎を観るのは初めてだったので、何についてもよく分からない中ではあったのですが・・・。12時開演で最初の1時間半ほどは元禄忠臣蔵という新歌舞伎のうち、御浜御殿綱 […] -
バラエティ
金沢まいもん寿司で加賀百万石握りを食す
金沢から帰る前に何か美味しいものを食べようと金沢駅ビルの金沢百番街あんとを歩いていたところ、そういえば昨日は行列で入れなかった金沢まいもん寿司金沢駅店があったので、入ってみました。 調べてみると金沢まいもん寿司は全国に出 […] -
バラエティ
横浜にぎわい座で二人三客の会
昨日は、横浜・桜木町のほど近くにある飲み屋街?野毛にある横浜にぎわい座に行っていました。 お目当てはこちら。入船亭扇遊と瀧川鯉昇の二人にゲストを加えたという、二人三客の会。昨日のゲストは古今亭菊之丞。まぁ、豪華な組み合わ […] -
バラエティ
鎌倉駅前の湘南しらす海鮮丼専門店「五八」で五八丼を食す
今日は家族で鎌倉に遊びに行っておりました。 鎌倉に着いたのが昼過ぎだったため、まずは食事ということで行ったのが、鎌倉駅前の小町通り入口すぐにある、湘南しらす海鮮丼専門店「五八」。 ジブリグッズを売っている、どんぐり共和国 […] -
バラエティ
富山駅前で気軽に海鮮を食べる「さかな屋撰鮮」
話が前後しますが、先週の火・水曜日は富山に行っていました。今年6月に続いて、2回目のAIクラウド研修の講師として呼んでいただいたのです。 お仕事は、こちらの富山県総合情報センターで。 お仕事終わり、新幹線に乗る前に海鮮を […] -
バラエティ
小倉で食べた!小倉駅徒歩10分圏内で食べられる小倉の美味いもの
こちらの記事に書いたように、先週末は小倉(福岡県北九州市)に行っていました。 https://inoccu.com/blog/2018/10/27/180858.html 北九州の出身なので身びいきのようで気が引けますが […]