夏休みは親子でプログラミング体験はいかがですか?

artec_071016_090606_AM
本講座はアーテックエジソンアカデミーの教材を中心に構成しています。

当社(アルティザンエッジ合同会社)の会社サイトでは既にご案内していますが、中野でプログラミング夏休み無料親子体験講座を開催します。
アルティザンエッジと、ICTCO(中野区産業振興推進機構)で知り合った、まなびじゅく(株式会社ピーハート)さんの共催です。

7~8月に3回開催する予定ですが、うち1回は出張講座の予定となっています。(親子3~4組集まれば、出張応相談です!)

6月15日に、講座で使用する教材の説明会に行ってきました。(本講座はアーテックエジソンアカデミーの教材を中心に構成します。)

こんな感じのロボットが、マウスでドラッグアンドドロップするだけでプログラミングできるScratchという言語で動きます。
さらに、Scratchを使ったゲームの開発も体験できるようにするつもりです。

9月以降は、本講座を開講する予定としています。
安倍政権の成長戦略の一環として、小学校でのプログラミングの必修化の検討も始まっているようですし、プログラミングを学ぶことは、これからの世の中ではとても重要なことです。

プログラミングを学べば、何より論理的思考力が身につきます。これまで、論理的思考力の育成は算数(数学)や理科といった科目が担ってきたわけですが(これからもそれは変わらないでしょう)、実際に自分の作ったものが動くプログラミングなら、楽しんで学べるのではないかと思います。

また、デジタルネイティブという言葉が廃れてしまうほど、いまのこどもたちにとっては、スマホなどのデジタル機器はあって当たり前のものです。そこで動いているアプリがどのようにできているのかを学ぶことは、こどもたちにとっては、社会に対する興味、感心の一つといえるのではないでしょうか。これもまた、重要なことです。

そんなわけで、中野近郊にお住まいの小~中学生のお子さんがいらっしゃる親御様、まだ、無料体験のお席はありますので、ぜひご検討くださいませ。

詳細は、こちらのページから資料をご覧ください。
プログラミング夏休み無料体験講座(アルティザンエッジ合同会社)

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。画像認識モデルを活用したアプリや、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」の開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。