プロフィール資料

井上研一のプロフィールテキストや画像が必要な場合は、こちらにあるものをご使用ください。

## プロフィールテキスト

### 200文字程度
“`
井上 研一
ITエンジニア・ITコーディネータ
株式会社ビビンコ 代表取締役
北九州デジタル化サポートセンター 登録専門家
プログラマ・SEとして20年以上の実務経験。AI関連では、コールセンターへのWatson導入や、画像認識を用いた口腔診断アプリの開発に携わる。
IoTハカリを用いたビジネスアイディアにより、「北九州でIoT」に2年連続採択。そのメンバーで、株式会社ビビンコ(北九州市)を2018年に創業。AI・IoTに関する著書や講演も多数。
“`

### 250文字程度
“`
井上 研一
株式会社ビビンコ 代表取締役/経済産業省推進資格ITコーディネータ
システム開発会社やコンサルティング会社での勤務を経て2012年に独立。
2015年にITコーディネータの資格を取得。2017年に北九州市主催のビジネスコンテスト「北九州でIoT」に採択されたことをきかっけに、株式会社ビビンコを北九州市に設立。IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発などを行う。
日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。
“`

### 500文字程度
“`
井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役
経済産業省推進資格ITコーディネータ/ITエンジニア
Tech Garden School 講師、SEプラス 講師
北九州デジタル化サポートセンター 登録専門家

システム開発会社やコンサルティング会社での勤務を経て2012年に独立。2013年にアルティザンエッジ合同会社(後の合同会社井上研一事務所)を創業。

2015年にITコーディネータの資格を取得し、AI・IoTに強いITコーディネータとして活動していたところ、2017年に北九州市主催のビジネスコンテスト「北九州でIoT」に当時主催していたコミュニティで応募したアイディアが入選。2018年、株式会社ビビンコを北九州市に設立し、それまでの事業を継承したほか、IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発などを行う。

日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。
近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。
“`

## プロフィール画像

[wpdm_package id=’4468′]