-
システム開発
カゴメの全力野菜娘。アラームがPhoneGap製だった!
快進撃を続けるモーニング娘。’14。 久々の全国区でのCMだった、auの学割は、キャンペーン期間終了ということで6月末で終了しましたが、続いて始まったのがカゴメの全力野菜娘。 これは、去年はAKB48だったはずで、それを […] -
システム開発
Cordova(PhoneGap)関連情報を落ち穂拾い
昨日、SlideShareにCordova(PhoneGap)の資料を1つアップしました。 Cordova (PhoneGap) で始める、スマホアプリ開発 from Kenichi Inoue これは、私が講師をや […] -
システム開発
今日、請負を上手くやるにはどうすれば良いのだろう
スルガ銀行と日本IBMの一件については、以前から関心を持って見ていたのですが、東京高裁の出した、「中止提言義務」というのがなかなか斬新なようです。 銀行の基幹システムの開発失敗を巡り、スルガ銀行が開発者の日本IBMを訴え […] -
システム開発
顧客担当者の目の前でモデリングすることの効用
最近、オブジェクト指向関係のことばかり書いているのですが、「いまさら」感もありながら、その有用性は失われていないと思うからなのです。 その有用性とは何なのか。今日は、オブジェクト指向分析における鍵となるドメインモデリング […] -
システム開発
カラーUMLでラピッドな分析モデリング!
OOAD講座については前回のロバストネス分析から設計モデルを作るところまでで一応の完結ということにしたのですが、今回はその補講ということで。 第3回で取り上げたクラス導出についてですが、通常は記事に書いたとおりユースケー […] -
システム開発
OOAD講座:第5回「ロバストネス分析を設計・実装につなげる」
オブジェクト指向分析・設計(OOAD)講座の第5回です。今回で最終回。ここまでの分析の成果を設計・実装につなげていきましょう。 Diorama d’usine à l’ancienne / zigazou76 5回の連載 […] -
システム開発
OOAD講座:第4回「ロバストネス分析」
オブジェクト指向分析・設計(OOAD)講座は、第4回を迎えました。 前回はブログシステムの責務側面と静的側面を分析したので、今回は動的側面の分析の第一歩となるロバストネス分析を説明します。 Diorama d’usine […] -
システム開発
OOAD講座:第3回「ブログシステムを分析する(責務側面・静的側面)」
オブジェクト指向分析・設計の第3回です。今回は、第2回で取り上げた3つの側面(責務・静的・動的)のうち、責務側面と静的側面で、ブログシステム(例えばWordPressのようなもの)を分析してみましょう。 ブログシステムの […] -
システム開発
OOAD講座:第2回「システムを分析する3つの側面」
オブジェクト指向分析・設計の第2回です。今回は、少し根本的な話から始めましょう。 抽象と具象 そもそも、ITシステムを作るとはどういうことでしょうか。 プログラミングをするとか、サーバを立てるとか、色々とやることはありま […] -
システム開発
OOAD講座:第1回「オブジェクト指向分析とは」
昨日は講師をしているTech Garden Schoolで、オブジェクト指向分析・設計(Object Oriented Analysis / Design : OOAD)の話をしてきました。 Tech Garden Sc […] -
システム開発
iOSのPUSH通知(APNs)の種類について、ざっくり。
以前書いたiOS7で可能になったAppのバックグラウンド更新を調べたという記事が好評のようなので、バックグラウンド更新との関係が深いPUSH通知について、調べてみました。 https://inoccu.com/blog/ […] -
システム開発
iOS7時代のPhoneGap〜Cordova 3.1 RC1を試してみる(その2)
前回はCordova 3.1 RC1のインストールからプロジェクトの作成、Cordova APIの追加までを見てきました。 https://inoccu.com/blog/2013/09/27/232352.html 今 […]