-
IT
Amazon Rekognition カスタムラベルを試してみる
AWSの画像認識サービスにRekognitionというものがありますが、昨年はじめくらいから独自の画像認識モデルを作ることのできる「カスタムラベル」というサービスが始まっています。昨年6月に上梓した「使ってわかったAWS […] -
IT
JPiere 8.2をインストールした
少し検証が必要になったので、オープンソースERPのJPiereを手元のPC(Windows 10)にインストールしてみました。 JPiereは、グローバルで公開されているiDempiereの日本商習慣対応ディストリビュー […] -
IT
ちょっとしたスマホアプリ&Webアプリを作るのにFlutterがとても良い
なんだかんだとスマホアプリを作ることがあるのですが、ずっと昔のJavaでAndroidアプリから始まって、Objective-CでiOSアプリ、さらにCordovaを使って作ったiPad向けのアプリはがっつりお仕事として […] -
IT
Teachable Machineで作成した画像認識モデルをPythonで使う+Watson MLデプロイを試す(途中)
IBM Watsonの画像認識APIサービスのVisual Recognitionが今年の1月で終了してしまいました。(既存ユーザはもう少し使えるようですが) 困ったものなのですが、画像認識モデルの作成をVisual R […] -
IT
北九州市DX推進プラットフォーム キックオフ会議に参加しました
先週のことになりますが、12月17日にリーガロイヤルホテル小倉で行われた、北九州市DX推進プラットフォームのキックオフ会議に参加しました。 北九州市の北橋市長、九州経済産業局の佐藤地域経済部長の挨拶の後、南山大学の教授で […] -
IT
画像認識モデル作成の敷居を一気に下げたMicrosoft Lobe
AIの活用を考えると、まず最初に思い浮かぶのが画像認識モデルを使って何かする・・・ということです。弊社でも協業で口腔画像や、不動産の物件写真の認識モデルを作成し、それを活用するアプリも作るといったお仕事に携わっています。 […] -
IT
このサイトの記事は「付加価値がほとんどなく、内容が薄いコンテンツ」なのだろうか・・・
このブログには広告がありません。だいたいブログならGoogle Adsenseの広告が入っていても良さそうなものですが、ありません。 理由は、Google Adsenseの審査をパスしないから・・・ただ、それだけなのです […] -
IT
プライベートなサーバを1つ持っておきたい
私はVPSというものが流行りだした頃からなんだかんだとプライベートで契約しているサーバを1つ持っていて、遊んだり便利に使ったりしています。 現在はこちらのブログを運用するために6月頃から使い始めたAzure VMがそれに […] -
IT
CentOS 7.8でLAMP環境の構築
久しぶりに、さくらのVPSでCentOS7でのLAMP環境を構築しました。PHP5.6を使うというのはいまとなってはレアというか、あまりオススメされない仕様ですが、作業ログを残しておきます。 rootのパスワード変更 p […] -
IT
AIブームはもう終わり?
AINOWにアラヤの金井代表取締役のインタビュー記事が掲載されています。 https://ainow.ai/2020/09/08/227844/ 何でも解けるAIはありません。クライアントごとにデータを取得する作業が毎回 […] -
IT
ターミナルで使うフォントを選ぶ
プログラミングやサーバ構築の仕事をしていると、ターミナルを使うことが多いです。ターミナル、macOSをコマンドラインで操作したり、SSHで他のサーバにログインしたり・・・と、まぁ、毎日使っているわけです。 今まで、Mac […] -
IT
機械学習とanscombe
今週末に3時間ほど喋らないといけないのですが、いつもやっている研修というほどではなくて、何をテーマにしようかと考えています。 それで、機械学習について何か初歩的な話をしようということで、線形回帰の基本中の基本と、できれば […]