-
プログラミング
フレームワークによる開発の手法とは?
フレームワークによる開発の手法を考えてみようと思います。まず、フレームワークについての概略ですが、「システムを開発する際にその開発する手法や方法論を実装よりから定義していったもの」ということが出来ると思います。(「フレー […] -
プログラミング
XML技術者として学ぶべきこととは?
Advanced IT School学長の川俣晶氏による記事です。 騒がれながらも、対応できる技術者が増えないXMLですが、XML技術者たるために学ぶべきことが、「どんなXML技術者になりたいか」によって説明されています […] -
プログラミング
システム開発は砂遊びではなく積木遊びである
砂で城を作ろうとする場合、まず水を混ぜるなりして固形のブロック状のものを作らないといけないでしょう。砂で積木のブロック相当のものを作ることから作業が始まります。だから、積木で城を作るよりも、砂では時間がかかってしまいます […] -
プログラミング
ウォーターフォールモデルの限界
「SIer」・・・。この言葉が一般に通用する言葉なのかはよく分かりませんが、必ず通じる言葉で言い直すとSI(システム・インテグレーション)企業です。NTTデータとか、伊藤忠系のCTC、独立系のCSKといった、まぁシステム […] -
プログラミング
Relaxerをもう一度
以前の記事で取り上げたRelaxerについて、ある人からの質問のメールに対し、「Relaxerとは何ぞや」という内容で答えたのですが、それが我ながら良くまとまってるかも!と思ったので、掲載します。 さて、Relaxerで […] -
プログラミング
Relaxerを試してみた
8/1の記事でもご紹介したRelaxerですが、ちょっと試してみました。XMLドキュメントとJavaオブジェクトのやり取りについては、難なくできるなという印象です。XMLドキュメントとRDBでは、1つのXMLドキュメント […] -
プログラミング
Relaxer:XMLがJava開発を変える
DTDに代わるXMLスキーマ定義言語として、日本発で提案されているRelaxがありますが、そのRelaxによるスキーマ定義から、そのままJavaで扱えるクラスを生成するツール、Relaxerが紹介されている記事です。XM […]