これ買いました。その2 照明。

ということで、踏み台代わりも手に入れたので、次は照明です。

机と水平ハンガーは、はっきり言って安物。
それは、いつでも買い換えられるように…であって、あまり買い換えられないものは、それなりにちゃんとしたものを選ぶことにしました。

照明には、いろいろなものがあります。
旧居の寮には、あらかじめ照明が備え付けだったので、実は自分で照明を買うのは初めて。

天井にへばりついたやつが、シーリングライト。
天井からぶら下がっているのが、ペンダントライト。
天井からぶら下がって光源が複数あるのが、シャンデリア。
なるほど。

他にも部分照明を使って、部屋に立体感のある照明をするそうですが、まずは基本の全体照明からです。
買ったのはこれ。

これ買いました。その2 照明。
ナショナルのHHFZ5376です。
8~12畳用のシーリングライト。「ツインPaのあかり」。
「明るさフリー10」という機能が付いていて、リモコンを使って100%から10%まで光量を無段階で調節できます。
この、無段階調光は、照明器具を調べているうちに憧れになったのですが、だいたい1万円台後半の器具から対応している模様。
ちょっと高いなぁ~と思いつつ、またしても楽天を眺めていると、それがなんと10,600円で売っているではないか!
どうやら、ムシベールという、虫が寄り付かない機能があると、もう少し高くなるらしいのです。
こちらは、ムシベールはないものの、虫が入りにくい設計にはなっているようなので、それでOKとしました。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。画像認識モデルを活用したアプリや、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」の開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。