-
IoT
AWS IoTでS3に蓄積したログをAthenaでアドホック分析
前回の記事まででRaspberry Piで作ったIoTデバイスから送信されたデータをS3などに保存することができました。 https://inoccu.com/blog/2018/07/14/152821.html この […] -
IoT
AWS IoTで受信したメッセージをDynamoDBとS3に保存
次は、DynamoDBとS3に保存するルールを作成します。 https://inoccu.com/blog/2018/07/14/124303.html 先ほどのKinesis Firehoseの時と同じようにルールを作 […] -
IoT
AWS IoTで受信したメッセージをKinesis Firehoseで扱う
前回の記事でRaspberry Piで作成したIoTデバイスからAWS IoTにセンサーデータを送信する仕組みを作りました。 https://inoccu.com/blog/2018/07/14/112302.html […] -
IoT
Raspberry Pi + GrovePiのIoTデータをAWS IoTに送信する
以前にもArduinoとさくらのIoTを使ってWatson IoTにデータを送るというようなことはやっていましたが、久しぶりにGrovePiを使ってIoTを扱ってみようと思います。今回はAWS IoTに気温等のデータを送 […] -
Webサイト構築
WordPressの運用にAmazon Web Services(AWS)を活用する3つの方法
昨年11月に当社サイトとこのブログをまとめてから、Amazon Web Services(AWS)で運用するようになりました。 ぶっちゃけ、WordPressで月1万〜5万PVくらいのサイトを運用するのなら、レンタルサー […] -
サーバ構築
Windows AzureとAmazon Web Servicesの無料範囲を比較する
いままで、さくらのVPSやAmazon Web Servicesは使ったことがあるこのの、Windows Azureは使ったことがなかったので、どんなものか少し使ってみて、その様子をこのブログに書いていきたいと思います。 […]