マイクロソフトが開発プロセスを提供する時代

次期Visual Studioにも搭載予定とされている開発のためのフレームワーク「MSF」。デブサミ2005でのセッション内容をベースにその概要を解説

ソフトウェア開発における開発プロセスというと、ここ数年ではRUPが著名であり、実際の現場ではウオーターフォールの呪縛から解かれないといったところではないかと思いますが、マイクロソフトがMSFという開発プロセスを提供するとのこと。
記事をななめ読みした感じでは、イテレーティブ開発の推奨や、プロジェクト運営におけるパターン(アンチパターンを含む)の定義など、RUP等最近の開発プロセスとかぶる部分が多いように思いました。まぁ、この手の開発プロセスがよってたかって別のことを言う姿はあまり想像したくないので、これは妥当であろうと。

どうやら次期VisualStudioに搭載されるらしく、少なくとも.Net系の開発プロジェクトに導入されてくれば、ソフトウェア開発に付き物の徹夜や失敗の可能性が幾分でも減少するのではないかと思います。
新しい開発プロセスは大抵が正論で、それが100点ではないにせよ、導入しないよりは導入した方が、何らかの良い効果をもたらすと考えているので。盲信は良くない、でも自ら目を閉ざすのはもっと良くないから。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。2018年、株式会社ビビンコを北九州市に創業。IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。