私がMacBook Airを買った5つの理由

最近、少しだけブログを書かない日が続いていました。それは仕事が忙しかったからというのもありますが、MacBook Airを買ったからという理由もあったりして・・・。

DSC 0906

別に、MacBook Airを買ったからブログが書けないなんてことはまったくありませんが、環境設定やら何やらがあって、ブログを書く態勢にまで行くのに1週間くらいかかったということなのですね。

私がMacBook Airを買うというのは既定事項になっていまして、そのためにLet’s Note内蔵のWiMAXからWiMAXルーターに切り替えたりだとか、そういう準備を進めてきました。だから、いつ私がマカーになったとしてもそれはそれでおかしくなかった。しかし、「なぜ今のタイミング?」というのは言われましたね。じき、最新版のMacBook Proが発表されるでしょうし、次のProはAirっぽいというのはあちこちで言われていますし。

ちなみに、買ったのは11.6インチのメモリ4GBモデルです。ネットでは2GBモデルでも結構大丈夫という話だったので悩みましたが、やっぱり4GBモデルの方が安心だろうと。

まぁ、買った時期はさておき、私がMacにしたかったのには、以下のような理由があります。

エンジニアにはMac

いつからでしょうか。エンジニアといえばMacの時代が到来しました。私はそれほどエンジニアコミュニティに顔を出してはいないのですが、少なくとも私が顔を出したところは日に日にマカー率が高まって、場合によってはマカー100%ということも珍しくないような・・・。

いまさら私が語るようなことでもありませんが、Mac OS XのベースはBSDで、Macを買った時点で、既にそこにはApacheとPHPがあります。Rubyもあるし、Perlもあります。あとはMySQLを導入すれば、あっという間に開発環境の出来上がりです。

WindowsでもXAMPPを入れれば一瞬で開発環境が出来るじゃないか?という話もあります。たしかにそれはそうで、私もさんざんお世話になってきました。しかし、XAMPP環境でSystem_Daemon(PHPでUNIXデーモンを実現する仕組み)を使ったプログラムのテストが出来ますか!シンボリックリンクが前提のファイルシステム操作のテストが出来ますか!

まぁ、今まさに、私はそういうプログラムを書くのが仕事になっていて、ちょっとソースを書く度にWinSCPでLinuxサーバにファイルをコピーしてテストするということに辟易としていたのです。生産性下がりすぎ!Macなら書いたそばから実行できます。すばらしい!

cookpadでは開発者はMacを使っているそうです。最近、Web系ではそういう会社が多いでしょうね・・・。SIでは違うと思うけど。

iPhoneアプリを作りたいからMac

iPhoneもiPadも持っている私としては、しかもAndroidアプリの開発者でもある私としては、当然iPhoneアプリ、iPadアプリを作りたくなるわけですな。でも、それはMacじゃないと出来ない!そう、私のエンジニアとしてのValueを上げるためにもMacは必要だったのであります!(言い訳かよ!)

MarsEditを使いたいからMac

MarsEditというのは、このブログの記事を書くために、今まさに使っているブログエディタでありまして、ブログ本で絶賛されておりました。MarsEditを使うためにMacを買え!くらいの勢いで。

まだ使い始めたばかりで、何が便利なのか今ひとつ分かっていませんが、おそらく超便利なのだろうと思います。

UNIX風だからMac

上記の「エンジニアだからMac」と被りますが、やっぱりUNIXだろ!と思うわけです。Windowsを10年以上使ってきましたが、去年あたりからさくらのVPSにGnome環境を作って、それにVNCでつないで使うようになってからは、デスクトップもUNIX風の何かにしたいという思いがふつふつと。

WindowsにCygwin入れてみたりとか、VMwareでLinuxだとか、いろいろやってみたのですが、とにかくローカル環境をbashでどうにかしたいんだよ!シンボリックリンクで便利にやりたいんだよ!という思いは満たされませんでした。もちろん、Macなら大丈夫ですね。

かっこいいからMac

あーあ。言っちゃった。

でも、かっこいいってのは実に重要なファクターでして、かっこいい機械でやっていれば、作業がワークに変わりますよ!(言っている意味が分からん)
特にMacBook Airは薄いし軽いし硬いし、美しいことこの上なし。

というわけで、5つほど理由を挙げてみました。マカー1年生として、精進していきたいと思います。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。画像認識モデルを活用したアプリや、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」の開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。