八高線な余談

さて、Berryz工房のコンサートが終わって、さいたま新都心駅の改札内にあるベックスコーヒーショップでカフェモカを飲みつつ、先ほどの記事を書き上げた私は、一旦、大宮に向かいました。
普通に考えれば、来た道を戻って赤羽~新宿方面に向かえば良いところですが、逆方向の大宮へ。

大宮にはエキナカ施設、エキュートがあります。改札内なのにデパ地下のような風情。ちょっと行くと書店や文房具店でデパートの7階くらいの雰囲気、そしてファッション系の店舗が並んでいる辺りは2~3階?
そんなエキュートで新書を1冊、Suicaで買って、次に乗り込んだ列車は川越線の川越行。
そこそこの混み具合で、首尾よく座れた私は、買った新書を読み耽る。

川越に着いたら、次は八高線の八王子行。つまり、JRで大回りして帰ろうという魂胆なのです。
八高線でも座れて、やはり新書を読んでいたら、早速読み切ってしまいました。
もうそろそろ、八王子に着きます。
これから横浜線に行くか、中央線で立川まで行って多摩モノレールにするか…。

八王子駅のホームに着いたら、向かいが中央線でした。ということで、立川に行くことにします。ホームにはJuicer Barがあったので、久々にミックスジュースを飲みました。
三鷹に住んでいたころは、三鷹駅や隣の吉祥寺駅で、よくJuicer Barを使っていたのですが、私鉄沿線に住むようになってからは、長らくの御無沙汰。久々に飲みましたが、相変わらずウマいです。

考えてみれば、今日は現金を使ってないです。全部、モバイルSuica。交通費はもちろん、赤羽駅の改札内で食べた明太子パスタ(昼食)も、コンサートでの水分補給にSuica対応自販機で買ったおいたスポーツドリンクも、ベックスコーヒーショップで飲んだカフェモカも、新書もSuica。
財布を忘れててもOKでしたね…。素晴らしい。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。画像認識モデルを活用したアプリや、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」の開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。