inoccu blog復活しました

ここ2週間近く、inoccu blogが落としっぱなしになっていました。すいません。

いろいろとリニューアル案というか、リプレース案というかを考えていたのですが、結局元のままの状態で復活しました。

元に戻すだけなのに、なぜ長々とかかってしまったのか。
元のままにしようという決断をするのに時間がかかったというのもありますが、それよりも、さくらVPSの設定でいろいろと引っかかってしまって、それが時間がかかる原因になりました。最近は仕事が忙しいので、作業時間が取れるのは休日だけだし。

最初考えていたのは、XOOPSを入れてそのモジュールとしてWordPressとかPukiWikiを入れようかという案。

ただ、XOOPSは日本で普及しているXOOPS Cubeの他に、本家のXOOPSもある。そこで、どっちを入れるか考えないといけない。その上、日本のXOOPS Cubeの方は、ここ最近は活動が停滞しているようなので、新たに採用するというのは考える部分もある。それでも、自分がやりたいことが出来そうだったのはそれしかなかったので、採用を試みていたのですが、PHPの最新バージョンに対応できていなかったりとか、そういうところもあって。 結局、やめることに。

で、とりあえず元に戻そうと、さくらVPSの上にLAMP環境をインストールしようとしたら、なかなかインストールがうまくいかない。yumでパッケージから入れようとしているのに、なんだかんだとエラーが出て苦戦。CentOSの標準だと、PHPのバージョンが5.1なので、それだとphpMyAdminが動かないから、最低限5.2にしないといけない。じゃあ、5.2はどこからパッケージを持ってくるのかとか。ソースからコンパイルしても良いのだけど、今後のことを考えると出来るだけパッケージで入れたいから。で、何とか5.2を入れられたと思って、PHPの動作を高速化するAPCを入れようとしたらそこでインストールに失敗したり、成功してもしばらく動かしているとSegmentation Faultが出まくったりとか。

そんなわけで、いろいろ大変だったのだけど、PHP5.3+APC3.1.7betaでうまくいった。って、それは2週間前の環境とまったく一緒なんだけど。

結局、できあがった環境としては何も変わってないのだけど、そうした悪戦苦闘で自分のスキルは少し上がったかなと。それで良しとしようか。

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。画像認識モデルを活用したアプリや、生成AIを業務に組み込むためのサービス「Gen2Go」の開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。