-
ビジネス・経営
ブログ時代の情報システムを考える
私は、2005年の年末から2006年の年明けにかけて、ずっと社内の論文を書いていました。 幸いにして、社内ではそれなりの評価を得ることが出来たのですが、会社の許可も出たので、公開しておこうと思います。 なにしろ、ネタがW […] -
ビジネス・経営
開放性とトレードオフ
ITProに、梅田望夫氏に、Web2.0が企業情報システムに使えるか?という、質問を投げかけている記事が掲載された。 これぞ、まさに求めている質問内容。さすがに、ITProだと感心した。 その回答は、開放性とトレードオフ […] -
ビジネス・経営
Web進化論を読む
コンピュータの価値を考えると言って、実際には何をしようかと考えた。私が、まず最初にやったのは、本を読むことである。コンピュータについて考えるのに、コンピュータを使わない。考えてみれば、不思議な話だ。それはさておき、いくつ […] -
ビジネス・経営
受託開発について
「ディフェンシブな開発 ~ SIビジネスの致命的欠陥」は、日本XPユーザグループ代表の倉貫氏が書いた記事で、はてなブックマークでは今日時点で194人がブックマークした注目度の高いエントリーだ。 http://d.hate […] -
ビジネス・経営
Web2.0の揚げ足取りではなく、何に活かせるかを考える
人はネガティブな発想を始めると、そこで思考停止に陥ることがよくある。 “悪や汚濁や危険が存在するからという理由でネットを忌避し、「不特定多数の参加イコール衆愚」だと考えて思考停止に陥ると、これから起きる新しい事象を眺める […] -
ビジネス・経営
「イントラネット2.0」は、単にブログなら良いのか?
“今後、Web 2.0のトレンドがウェブでのマーケティング手法やイントラネットのあり方にも大きな変化をもたらすと予言した。小川氏は、ブログベースの新しいイントラネット、「イントラネット2.0」の時代がやってくるだろうとも […] -
ビジネス・経営
Web2.0とはてな
“ユーザーにとって、従来のWeb→Web2.0の最も大きな違いは、一方的に「受け取る」メディアから、「参加(発信も)する」メディアに変わることだと思っている。なので、それに関連したことが多くなった。ここに挙げた10個を経 […] -
ビジネス・経営
SOAはWeb2.0で実現されたりしないだろうか?
CNET Japanで、ティム・オライリーのWeb2.0に関する論文の後編が公開されている。 http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20090424, […] -
ビジネス・経営
株式会社WEB2.0の正体は?
“デジタルガレージとぴあ、カカクコムは、3社による合弁会社「株式会社WEB2.0(仮称)」(ウェブツーポイントオー)を11月15日に設立する。” http://japan.cnet.com/news/media/stor […] -
ビジネス・経営
Web2.0とは、集合知を利用するために、Webをプラットフォーム化すること。
CNET Japanで「Web2.0ってなんだ?」という特集がスタートしている。 その第1弾の記事が、「Web2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(前編)」で、11月2日の公開以来、現時点で29件 […] -
ビジネス・経営
Web2.0 それは、新しい世界観。
“Web2.0の世界では、数多く存在するリソース(サービスやコンテンツ)を複合的に利用する事により開発/運営コストは軽減され、サイトとしてユーザにとってどのようなベネフィットを生み出す事ができるのか?と言うサービスが持つ […] -
ビジネス・経営
GMOグループ、Web2.0関連ベンチャーに投資する「ブログビジネスファンド」設立 – CNET Japan
“同社は、「インターネット産業は過去10年間でHTML技術をインフラとして爆発的に成長してきたが、ブログやRSS、API、SocialWare、Ajaxなどの技術を基にした次世代型のインターネットサービスやビジネスを指す […]