2015年前半の振り返り

約半年ぶりに京都に来ました。

今年の元日以来なのですが、そのとき、このブログに今年の抱負を書いたのです。いままで、抱負を掲げても3か月もすれば忘れてしまうことばかりでした。でも、今年はちょうど振り返りをやりたい時期に、抱負を掲げた場所に来たので、きちんと振り返って、今年後半につなげたいと思うのです。

6つの抱負

元日に掲げた抱負はこちらの記事です。
6つの抱負があったのですね。

artisan edge thinkingのブログを100本書く

まず、このブログの記事を100本書こうという抱負。2月までで6本。その後、しばらく途切れてしまいました。もう1つあったブログを再開しようかとか色々考えたりしたのですが、結局何もやらず、何も書かずの期間が続いて。。。

5月28日のITコーディネータ認定の記事で再開して、この記事までで33本。都合、全部で39本というのがここまでの記録です。

やっと乗ってきたところなので、この調子で年末までにあと61本。2~3日に1本のペースで書いていけば大丈夫なので、なんとか達成します!

ITコーディネータ認定を受ける

1月から認定に必須なケース研修が始まるところだったので、この抱負を挙げたのでした。無事、研修が終わり、3月には試験も合格して、5月に認定を受けることが出来ました。これは達成です!

ITコーディネータの認定を受けたことで、自分の中で、やるべきことの方向性が見えてきたというのが良かった。それで、ブログもペースが上がってきたという気がします。

コンサルティングの受注を2件以上

ITコーディネータ認定を受けた暁には、それを活かしてコンサルティング活動(ITコーディネータ活動)をしていこうというわけですね。「受注」というからにはお金も動くべきですが、それはまだ。。。一応、勉強させていただくということで2件のワークショップにITコーディネータとして参加しています。

産業能率大学の卒業に向けて単位を修得する

単位修得自体は昨年から、まぁまぁ順調でした。ただ、卒業に必須なスクーリングを全く受けていないというのが大問題でした。

今日までに受けたスクーリングは2つ。残りもいろいろ工夫して、なんとか達成できそうな予定は立っています。

異業種の100人に会う

「異業種」というとなかなか難しいところですが、ITコーディネータのケース研修とか、大学のスクーリングとかで会った人も合わせると、40人くらいの方々と出会えたのでしょうか。。。

もっと、色々なところに出ていきたい。出て行ける人になりたい。。。

hitorino.meを軌道に載せる

これが全く出来てないことですね。一人飲み自体はやっているし、お店の開拓もやってはいるのですが。これはまぁ、達成しなくても良いかな。

2015年後半に向けて

ざっと振り返ってみましたが、今年は比較的よくやっていると思う。甘いですかね?

たしかに、判定基準を甘くしているところもあります。それに、そもそも今までがまったく出来ていなかったのが問題で、今年多少出来ていると言っても、レベルが低いよ!と、言われるかもしれませんが。。。

まずは、残る5ヶ月半くらいで、きちんと目標を達成できる人になりたいと思います。(一応、hitorino.me以外で。)

この記事を書いた人

井上 研一

株式会社ビビンコ代表取締役、ITエンジニア/経済産業省推進資格ITコーディネータ。AI・IoTに強いITコーディネータとして活動。2018年、株式会社ビビンコを北九州市に創業。IoTソリューションの開発・導入や、画像認識モデルを活用したアプリの開発などを行っている。近著に「使ってわかった AWSのAI」、「ワトソンで体感する人工知能」。日本全国でセミナー・研修講師としての登壇も多数。