-
IT
Raspberry Pi (Raspbian Stretch)からOpenVPNに接続
昨日はAWS EC2上のAmazon Linux 2をOpenVPNサーバとして構築する方法についてまとめたのですが、次はクライアント側です。Raspberry Pi 3 Model B+のRaspbian Stretc […] -
IT
Amazon Linux 2でOpenVPNサーバ
訳あってAWS EC2でOpenVPNサーバを作ったので、その操作ログを残しておきます。 AWSコンソールでの操作 まず、AWSコンソールで下記の操作を行います。 t2.nanoでEC2インスタンスを作成(インスタンスタ […] -
IT
ゾンビAIを導入しないために考えるべきこと
GigaZineで、AIっぽいが実はAIではない「ゾンビAI」とは?という記事を読みました。 https://gigazine.net/news/20181105-do-not-invest-zombie-ai/ 今日は […] -
IT
CentOS7環境にyumでNagiosとNDOUtilsをインストール
NagiosというのはLinux環境で動作するネットワーク監視ツールなんですが、詳細は上記の記事を読んでいただくとして、この記事ではCentOS7環境にyumでインストールするところを書いてみようと思います。さらに、Na […] -
IT
WordPressのテーマとしてSnow Monkeyを使ってみた
今回の当サイトのリニューアルでは、WordPressのテーマとしてSnow Monkeyを使ってみました。 もともと、今回のリニューアルは立花岳志さんの本に触発されたためなので、立花さんのブログNo Second Lif […] -
IT
機械学習の特徴量を見つけることとKPIを設定すること
いま、いくつかの企業に対してAI・IoT導入に関するコンサルティングを行っているのですが、そうした活動の中で思ったことがあります。 それは、この記事のタイトルに掲げたとおりで、機械学習の特徴量の設計と、KPIの設定は似て […] -
IT
AWSの機械学習環境 SageMakerを使う時は課金に要注意
最近、WatsonだけじゃなくてAWSの機械学習サービスについても調査しています。 提供されているサービスはざっとこんな感じで、Rekognition(画像認識)などのコグニティブAPI、Machine Learning […] -
IT
さくらのレンタルサーバにownCloudを入れてクラウドストレージ化
このサイトをリニューアルすると同時に、それまでGoDaddyのWordPress専用サーバを使っていたところから、さくらのレンタルサーバに引っ越ししました。今の世の中、WordPress専用サーバもあるし、VPSもあるし […] -
IT
サイトをリニューアルした理由
ついこの間、サイトのリニューアルをしたばかりだったのですが、再びリニューアルを行いました。 この間のデザインは基本的には気に入っていたのですが、もともとが英語版のテーマだったり、数年前にできたテーマなので、ちょっとした不 […] -
IT
北九州でIoTの公開プレゼン審査を2年連続で突破
昨年度に参加して株式会社ビビンコを設立するきっかけとなった北九州市主催のビジネスコンテスト「北九州でIoT」に、今年はビビンコとして参加し、公開プレゼン審査会を経て、2年連続で採択に至ることができました。 今回は、ビビン […] -
IT
北九州にいる頃(誕生〜上京まで)
いま、私の地元である北九州に帰っているところです。 20歳で上京してから、しばらくは帰郷するのも数年に1回のペースだったのですが、最近は仕事の関係もあって、年に何度か帰って来る場所になりました。 ここから先の文章は、先月 […] -
IT
ディープラーニングは根拠を説明できない
9月21日に中央大学駿河台記念館で行われたSONY Neural Nework Console(NNC)のセミナーに参加しました。Watson本の出版などでお世話になっているリックテレコムさんからNNC本が出たということ […]