-
キャリア・教育
強み+MBTI+自分史=しなやか力
昨日、勝間さんの新著「やればできる」を買いました。早速読み始めているのですが、そこでMBTIが紹介されていました。 MBTIは、私たちの行動や思考パターンを16種類に分割して、自分がどの種類に当てはまるかをテストするもの […] -
キャリア・教育
私と仕事
2009年も残すところ1ヶ月を切りました。私にとっての2009年というのは、なによりも30代になった年なのですが、その終盤になって、大変に重要な2冊の本に出会いました。 まず、「自分の仕事をつくる」です。この本を買ったの […] -
キャリア・教育
ソフトウェア・エンジニアリングの倫理規定と実務規定
「ソフトウェア開発プロフェッショナル」に、ACMとIEEE Computer Societyの両方で採択されたソフトウェア・エンジニアリングのための倫理規定と実務規定の翻訳が掲載されていました。 ソフトウェア技術者の皆さ […] -
キャリア・教育
ソフトウェアエンジニアリングについて、今日つぶやいたこと
この週末、自分が10年やってきたソフトウェアエンジニアリングの仕事を、本当の意味で好きになるために、勉強し直してみようと決意しました。 で、手始めに「ソフトウェア開発プロフェッショナル」という本を読み始めたのですが、いろ […] -
キャリア・教育
真のフリーであるということ
私は以前からフリーになりたいという思いを強く持っています。 その「フリー」とは、会社というものから離れて仕事をすること=個人事業や小さな(自分だけの)会社を立ち上げることであると、定義していました。だから、会社に雇われる […] -
キャリア・教育
私の「強み」を公開します
勝間さんが紹介したことで、書店でも平積みされるようになった「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」という本があります。 この本のカバーの裏には、パスワードが印刷されていて、それを使うと、StrengthFinderという自分 […] -
キャリア・教育
今日の日経から得られた二つの人生訓
今日の日経を読んでいたら、経済の記事ではなくて、人生の偉大な先輩の二つの言葉が印象に残りました。 ひとつは、今月の「私の履歴書」を担当している加山雄三さんの言葉。 「映画で一旗揚げて、船をつくればいい」。そんな不純な動機 […] -
キャリア・教育
上流技術者としての誇りを持って仕事をしよう
@ITにあるジーワンシステムの生島氏のブログにあった記事で、 ベンチャー社長で技術者で: 上流の技術者はSQLを高いレベルで習得すべき: 顧客に言われたものを、そのとおり整理するレベルが上流技術者じゃないでしょう。工数、 […] -
キャリア・教育
だらだらしたくなったら、外に出て背筋を伸ばそう
家でじっとしていると、だらだら寝ていようかとか、カウチポテトするかとか、酒でも飲んで酔っぱらって寝るかとか、そういうだらだらした発想になってしまいます。私だけですか? そういうときは、外に出てみるのがいちばん良いです。出 […] -
キャリア・教育
「一流になるための人生の棚卸し術」
アカデミーヒルズでは「日本元気塾」の藤巻塾を主宰することになっている藤巻幸夫さんの本を初めて読んでみました。 藤巻さんは「自分ブランド」に関する著書があって、この本でもそれについて述べています。私も「自分ブランド」という […] -
キャリア・教育
ダイエットのPDCAサイクル
私が今続けていることのひとつにダイエットがあります。今年で30歳になるので、そろそろ体のことをちゃんと考えないとなと思っているのですが、その第一歩がダイエットです。中小企業診断士の資格を取るための勉強も続けていることのひ […] -
キャリア・教育
SEが中小企業診断士の勉強をしてどうなるか
中小企業診断士の勉強を始めて、もうすぐ2ヶ月くらい経ちます。学習方法にも紆余曲折がありながら、最近は、軌道に乗ってきたという感覚があります。ただ、その一方で熱にほだされるように勉強するという感覚がなくなり、自分の意志をき […]