-
コラム
ケータイがRSSアグリゲータになるなら、DmBloggerはどうなんだ?
なんて・・・、ケータイとリナザウじゃ使い勝手が全然違いますけどね。 “RSSリーダー機能は昨年jigブラウザが実装したが、一般ユーザーの携帯ブログ利用が増加していくことを考えれば、携帯向けブラウザが標準搭載してもいい機能 […] -
プログラミング
ソフトウェア開発基盤とは何か
「ソフトウェア開発基盤」は便利な言葉ですが、定義がはっきりしない曖昧な言葉でもあります。 主にSIerのソフトウェア開発事業を紹介する文脈で出てくることが多く、概ね、フレームワークと開発プロセスの組み合わせとして構成され […] -
コラム
内省と反省
“少年を「変わっていける存在」と信じ、時に父のように時に母のようにまなざしを注ぐ教官たち。そして、自分と正面から向き合う大人と初めて出会い、戸惑いながらも立ち直ろうとする少年たち。” http://www.nhk.or. […] -
キャリア・教育
初レポート!
6月の単修を受けるために必要なレポート提出期限は5月9日。単修の申し込み締切も同日です。 ということで、6月に初単修を受けるため、初レポート提出を行いました。ちょうど、今日は日本武道館に用事(dm。の他コーナーを参照くだ […] -
ガジェット
リナザウ再始動
SL-C1000を買いました。最近、あまり使っていなかったSL-C860から乗り換えました。秋葉原のMobile専科で39,500円。多分、日本一安いかも。少なくとも秋葉原では最安。 早速、DmBloggerをインストー […] -
プログラミング
DIコンテナを試してみた
今、流行ということで、DIコンテナを試してみました。 Seasar2は実際にサンプルをコーディングして動かし、Springは書籍のCD-ROMに入っていたサンプルアプリを動かして、ソースを眺めてみたみただけ。 Injec […] -
キャリア・教育
法政通教報告(5/3)
「憲法」 270ページ(第9章「司法と憲法裁判」の最後)まで 「簿記I」 100ページ(第7章「固定資産の処理」の最後)まで およそ4月の初頭から始めた2科目ですが、大体8割くらいが完了。テキストの最後が見えてきました。 […] -
プログラミング
オブジェクト指向とは何か
主にJavaを使用してソフトウェア開発をしている私にとって、これは実に古いテーマだ。しかし、実に重要なテーマでもある。 オブジェクト指向設計・実装(OOAD)を標榜して、過去に3つのプロジェクト(約2年半)に携わった。そ […] -
ガジェット
ThinkPad X40にメモリを増設する
256MBの標準搭載メモリのまま、2ヶ月使ってきたうちの唯一のPCことThinkPad X40(初代機)ですが、さすがに辛いなぁということで、256MB増設しました。ノーブランドのメモリなので投資額3,680円。 すっか […] -
コラム
Wikipediaの著者になる
基本的に書くこと好きなので、Wikipediaに「マジカル美勇伝」について書いてみました。 ちょっと面白いので、今後もちょくちょく書こうかなぁと思っております。 書いた記事はこちら。 http://ja.wikipedi […] -
コラム
左メニューに「New Release」を追加
ハロプロ系コーナーの左メニューに「New Release」を追加しました。Amazon.co.jpよりカバー画像を取得できた最新の5リリースを表示します。 最近、あちこちのブログでこのような表示がされているので、ちょっと […] -
ガジェット
複合機を注文する
法政通教に入学して、レポート印刷のためにプリンタが必要になり、EPSONのPX-A550を注文しました。 先ほど、ビックカメラ.comに注文したので、今週中には届くでしょう。 で、なぜEPSONかというと、私にはEPSO […]