-
コラム
次への布石
気が付くと、今日は13日の金曜日ですね。きっとジェイソンが現れます!!! と、のっけから縁起でもないことを言いましたが、そんな不吉な本日から、Pumpkin Fieldは、http://mako.inoccu.com/ […] -
バラエティ
最近の上戸彩は凄いなぁ
上戸彩。最近なんか凄いことになってますね。映画「あずみ」しかり、雑誌の表紙しかり・・・。どうやら次クールではドラマ初主演という話もあるようです。あと、歌もやってるんですよね。 で、思い出したのですが、そういえば私はその昔 […] -
コラム
Pumpkin Filed!掲示板!
昨日オープンした「いのっく。のマコっちゃんファンページ」ですが、いかにも名前がそのままなので、少し考えて「Pumpkin Field」にしてみました。「いのっく。の~」の方はサブタイトルということで。 それと、掲示板がオ […] -
コラム
日記を開始します。
モーニング娘。の5期メンバーが決まった2001年8月26日以来の小川麻琴ちゃんファンな「いのっく。」です。 その当日にさっそくホームページを作ったりしましたが、そちらはあまり継続せず、@niftyのフォーラムに書き込んだ […] -
ガジェット
PDA即買い即売り王の撤退につき
パチパチパチ! ついにワタクシ、即買い即売りの物欲王を卒業しました!特に去年(2001年)を中心としたPDAやら携帯電話に対する物欲は留まるところを知らず・・・。そこからついに卒業宣言です! というのも、CLIE PEG […] -
ガジェット
シグマリオンに欠かせないソフトたち
シグマリオンに欠かせないソフト。いくつかあります。 ここ最近は家でパソコンを使わずに、シグマリオンで事を済ましている私ですが、いったい何をつかっているのか。感謝の念も込め、ご紹介しましょう。 Pocket WZ EDIT […] -
ガジェット
C5001T特集
「オモシロイほうの次世代ケータイ」こと、auのフラッグシップモデルであるC5001T購入記念!日記に書いたレビューの再編集版です。 ファーストインプレッション Tu-KaのTS11から、auの「面白いほうの新世代ケータイ […] -
ガジェット
シグマリオンで快適モバイル「テキスト」ライフを
1月13日にシグマリオンを買って、はや1週間と1日。ここのホームページもシグマリオンだけ(90%くらい)で、ちゃんとさせたし、シグマリオンライフを楽しんでおります。 シグマリオンは、NTT DoCoMoが発売しているWi […] -
プログラミング
フレームワークによる開発手法とは?(2)
やりやすいところから再利用を システム開発において、「再利用」は使い古されたキーワードです。 例えば過去の構造化プログラムにおけるモジュール分割や機能による関数分割であったり、最近ではオブジェクト指向プログラムにおけるク […] -
プログラミング
フレームワークによる開発の手法とは?
フレームワークによる開発の手法を考えてみようと思います。まず、フレームワークについての概略ですが、「システムを開発する際にその開発する手法や方法論を実装よりから定義していったもの」ということが出来ると思います。(「フレー […] -
ガジェット
モバイル常時接続によるパラダイムシフト
私がPDAの類を使い始めて数年が経ちましたが(シャープのWiZから始まって今はGENIOe)、画期的なパラダイムシフトは、今まで2回ありました。1回目はシャープのZAURUS igetiと携帯電話によってインターネットに […] -
ガジェット
デジタル派ウクレリアン御用達 HyperHydeを持て遊べ!
LELELIFEをご覧の皆さんというと、まずはウクレレ好きの方だと思われる。そして、インターネット接続環境をお持ちなわけだから、多少はデジタルな方であるとも思う。そこで、今回はアイオーデータ機器のMP3プレーヤーHype […]