Close Search

Type your search terms above and press return to see the search results.

INOUE, KENICHI

my all posts since 1997

Menu
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 執筆
  • 登壇
  • 資料
  • お問い合わせ
  • お知らせ (111)
  • IT (471)
    • AI・IoT (113)
    • プログラミング (180)
    • ブログ (159)
  • ビジネス・経営 (597)
    • ITコーディネータ (64)
    • キャリア・教育 (259)
  • ガジェット (402)
  • ライフハック (78)
  • バラエティ (1,915)
    • 旅・食べ物 (338)
    • Hello! Project (1,466)
  • コラム (487)
  • ビビンコ社長日記 (36)
2020/07/30
comment 0

IoTはローカルビジネスであるという話

株式会社ビビンコを立ち上げて、まもなく2年です。登記上の本店所在地を北九州市に置いて、私を含むメンバーは全員、東京とか横浜にいるという状況。でも、メイン事業であるIoTの実証実験をやっているのは北九州市。 最初はこの形は… Read more

Filed under: ビビンコ社長日記
2020/07/29
comment 0

StackStorm再入門 その3 パックとアクションを作る

StackStorm再入門その2までで、Vagrant+VirutalBox環境上のCentOS7にStackStorm(St2)を導入し、St2の構造についても説明しました。 StackStorm再入門 その2 構造 … Read more

Filed under: プログラミング
2020/07/28
comment 0

MacBook Pro 13インチ 2019年モデルと2020年モデルをCTOモデルで比較

いま、MacBook Pro 13インチの2020年モデルを使っています。Apple Storeのリアル店舗で即購入可能なCTOモデルです。リアル店舗では、だいたいそれなりにスペックの良いCTOモデルを英語キーボードで1… Read more

Filed under: ガジェット
2020/07/27
comment 0

いまさら作るCentOS6の開発環境(LAMP)

古くからあるシステムの動作環境をローカル(Mac)に作ろうと思って、VirtualBoxでいろいろやったので、今後のためにメモ。(今後さらにCentOS6の開発環境を作るということはあるのだろうか・・・。ありそうだけど。… Read more

Filed under: プログラミング
2020/07/26
comment 0

Parallels Desktop上のWindows 10でUSキーボードを認識させる(2020年7月版)

Macを使っている人で、Parallels DesktopでWindows 10を動かしているという人は多いと思います。なんだかんだでWindows必要になるんですよね。Macを使うことのメリットの一つは、Windows… Read more

Filed under: ガジェット
2020/07/25
comment 0

MacBook Proの環境再構築で最初にやることリスト(2020年7月版)

訳あってMacBook Proの環境再構築をやることになりまして、今後また同じことをやるときのためにやることリストを残しておこうと思います。 システム環境設定 macOSのシステム環境設定を使って設定することは、下記のと… Read more

Filed under: ガジェット
2020/07/24
comment 0

MacBook Pro 13インチでニューノーマルに移行する

私は、なんだかんだとMacBook Pro 13インチが手元にある生活をしています。何度か買い替えたりはしているのですが、スペックが必要な仕事をしなきゃということになると、出番がやってくるという感じです。 できれば、LT… Read more

Filed under: ガジェット
2020/07/23
comment 0

StackStorm再入門 その2 構造

昨日、StackStorm(St2)の環境構築について書きました。 https://inoccu.com/blog/2020/07/22/154350.html St2は様々なアプリやサービスを連携して自動実行するツール… Read more

Filed under: プログラミング
2020/07/22
comment 0

StackStorm再入門 その1 環境構築

あるお仕事でここ1年くらい、StackStorm(St2)というツールを使っています。アクションを登録しておいて、それを定期的に実行したり、Webhook等で外部から呼び出して使ったり…というツールです。公式サイトを見る… Read more

Filed under: プログラミング
2020/07/21
comment 0

「使ってわかったAWSのAI」のKindle版が発売されています

6月に発売された拙著「使ってわかったAWSのAI」(リックテレコム=刊)のKindle版が7月中旬から発売されました。 基本的にITエンジニアの方向けの本だけに、電子書籍だったら買おうかな…ということも多いのではないかと… Read more

Filed under: お知らせ
10 / 410« 先頭«...91011...203040...»最後 »
    © Copyright Inoue, Kenichi 1997-2021 all rights reserved.