-
ビジネス・経営
マイクロソフトが開発プロセスを提供する時代
次期Visual Studioにも搭載予定とされている開発のためのフレームワーク「MSF」。デブサミ2005でのセッション内容をベースにその概要を解説 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/ […] -
コラム
DmBlogger次はどうなる?
土曜日にDmBlogger1.1.0を公開したところですが、既に1.1.1か1.2.0になるものが完成に近づいています。 今までに出来上がった機能は・・・ 既読・未読管理が追加された RSSで記事の公開日時を取得するよう […] -
コラム
DmBlogger1.1.0公開!
12時頃に公開間近といったばかりですが、公開しました。 ブログ記事投稿機能が付いたわけですが、設定がちょっと難しいかも知れませんねぇ。リナザウを使っているくらいだから、大丈夫かもしれませんが。 Wikiの方に、使い方の説 […] -
ビジネス・経営
時代の流れ・・・イケショップがアキバから撤退
IKESHOP電遊市場が諸事情により2月8日で閉店した。IKESHOPはマックやPDAで一世風靡したショップだが、IKESHOP電遊市場の閉店で、アキバでの店舗がなくなることになる。 http://blog.livedo […] -
旅・食べ物
スターフライヤー
ご存じでしょうか? 2005年度開港予定の新北九州空港に就航する予定の、新規参入の航空会社です。羽田との間にシャトル便を飛ばす計画なのです。 関門通信に出ていましたが、北九州市が10億円を出資し、当面の目標である資本金3 […] -
コラム
DmBlogger1.1.0公開間近
「早くも」ではありますが、新バージョンが公開間近となっています。 DmBlogger1.1.0のポイントは、ブログへの記事投稿機能。これが出来るようになります! ざっくり言うと、MovableType互換のXML-RPC […] -
コラム
今後のDmBloggerについて
DmBloggerを公開して3日目。既に140件程度のダウンロードがあったようで、ありがとうございます。 早くもMobileNewsや、ザウポケで紹介していただいたようで、その記事を前にニヤけております。 で、今後のDm […] -
コラム
リナザウ用RSSアグリゲータ「DmBlogger」公開!
ついに!DmBlogger 1.0を公開しました。 まだバグもあるかもしれませんが、自分的にはかなり実用になっているし、バグで落ちることもないと思える状態になりましたので、公開します! LinuxZaurusでRSSをチ […] -
コラム
DmBlogger近況その3
公開寸前となっております。 アイコンも出来ました! DmBlogger用のWikiを作りましたので、そちらも参照ください。 Wikiでは、スクリーンショットも公開しております。 ここには1枚だけ。 -
コラム
DmBlogger近況その2
かなりイイ線まで来ております! 自分でも驚くほどのハイペースでして、Ruby/Qteの生産性の高さに感服しているところです。 一つ前の記事に書いてある近況で、ファーストリリースの概要を書きましたが、そこにある機能の大半の […] -
コラム
DmBlogger近況
SL-C860を購入して、DmBloggerの開発を再開しましたが、その近況報告です。 この土日に結構、作業が進みました。ほぼフルスクラッチで(既に作っていたものを捨てて、何もない状態から)作り始めたのですが、課題だった […] -
キャリア・教育
5大学入学説明会
今日は・・・もう昨日ですね・・・横浜アリーナのハロコンに行っただけじゃなくて、その前に市ヶ谷の日本大学会館で行われた「5大学入学説明会」とやらに行ってきました。 今年は、大学の通信教育を始めようと思っていて、その説明会で […]