-
ビジネス・経営
SIerの経営に資材管理の考え方を当てはめてみる
製造業では資材の標準化という考え方があります。様々な物を作るための材料の種類を出来るだけ限定することで、コストを下げたり、在庫管理をやりやすくします。 システム開発も一種の製造業と捉えるならば、どのように資材の標準化が行 […] -
ビジネス・経営
コアコンピタンスを活かして新事業へ~富士フイルムの事例
今日の日経に経営戦略論の教科書に載っていそうな事例が出ていました。 「電機の選択第9部、復活の条件・中」というシリーズものの記事です。半世紀に渡って家電の王様だったブラウン管テレビで覇者であったソニー、パナソニックが、い […] -
ビジネス・経営
小さなSIerの経営戦略論その3~具体論
ここまで2回、小さなSIerの経営戦略論を書いてきたのですが、振り返ってみるとあまり小さなSIerに特化した話が出来ていませんでした。 いままで書いてきたことは、以下のようなものです。 企業の最低限の使命はゴーイングコン […] -
ビジネス・経営
まちづくり3法の改正→シネコンの伸びが鈍化
久しぶりに日経新聞を読み始めたのですが、今日気になったのはこの記事。 18年ぶりに国内映画館のスクリーン数が減ることが確実になったそうです。この10年ほどは一般映画館が減少しても、シネコンが増えることで全体のスクリーン数 […] -
ビジネス・経営
小さなSIerの経営戦略論その2~事業ドメインについて
前回はゴーイングコンサーンや経営資源と資源展開について書きました。全社戦略とは自社が持ち有限の経営資源を世の中の環境変化に適合させる形で資源展開するにはどうすれば良いかということでした。 Environmental Fo […] -
ビジネス・経営
小さなSIerの経営戦略論その1~ゴーイングコンサーンと経営資源
今日から何回かに渡って、小さなSIerの経営戦略論を書いて行こうと思います。ま、いま勉強している中小企業診断士試験の科目の一つである企業経営理論のまとめですね。 企業の使命は何か 具体的な話に入る前に、企業の使命とは何か […] -
ビジネス・経営
Google+ またダメだったGoogleのソーシャルサービス
Google+ / Magnet 4 Marketing dot Net http://japan.internet.com/wmnews/20111012/2.html 米 Chitika Insights の最新の報 […] -
ビジネス・経営
スマホ時代のオフロード戦略の落とし穴
スマートフォンが普及したことによりデータ通信量が増え、パケット定額制の見直しが現実味を帯びています。既に海外ではそうした実例があり、日本でもいつ定額制が崩れるか分からない状況と言えるでしょう。 MVNOキャリアではあるも […] -
ビジネス・経営
スマートフォンは基本NGなAmazonのAPI規約がもっと凄くなっていた
当ブログの人気記事で、iPhone/AndroidアプリではAmazon APIが使えないというのがあるのですが、意外な盲点ということで注目いただいているのだと思います。 https://inoccu.com/blog/ […] -
ビジネス・経営
「※ただし、イケメンに限る」はかなり正しい
佐々木俊尚さんの「キュレーションの時代」を読みました。この本が出た頃はネットでもそれなりの騒ぎになったと思いますが、それから約半年遅れてのレビューです。 この本を読んで、何となく頭に思い浮かんだのは「※ただし、イケメンに […] -
ビジネス・経営
スマートフォンとタブレットでレジスターがなくなる
「Business Media 誠」にスマートフォン・タブレット端末が駆逐する「ある市場」という記事が出ています。 今のApple Storeには一般的な店舗でおなじみのレジスターがない。代わりに使われているのが、iPh […] -
ビジネス・経営
個の協働とソーシャルメディア
昨日書いた私のコントリビューションステートメントについてなのですが、見つけた(ちょうど1年前に書いた)文章というのを紹介します。 https://inoccu.com/blog/2011/08/24/223700.htm […]