-
IT
Azure OpenAIとLangChainで文章生成する
すっかり生成AIブームの真っ最中という感じで、私も生成AI系のセミナーの依頼があったり、実際のシステム開発のご依頼があったりと、忙しくなってきています。 ちょっと試してみるだけなら、OpenAIのユーザー登録をして、Ch […] -
IT
VirtualBoxでAmazon Linux 2をオンプレミスで動かす
Amazon Linux 2は、AWS上で動作することを主目的としたLinuxディストリビューションですが、オンプレミスの環境やローカルの開発環境での利用も考慮されています。今回は、VirtualBox上でAmazon […] -
IT
IT SCRUM KITAQ 発足イベント&AWSデジタル社会実現ツアー2023に参加してきた
8月25日に北九州国際会議場で開催された、IT SCRUM KITAQ 発足イベントと、AWSデジタル社会実現ツアー2023の共催イベント?に参加してきました。 13時過ぎから17時過ぎまでと、なかなか長いイベントだった […] -
IT
生成AIは第4次AIブームといって良いのか
ChatGPTやStable Diffusionをはじめとする生成AIが昨年後半くらいから始まりました。それを第4次AIブームといって良いか?を考えてみたいのです。 第3次AIブームとは何だったか 2016年頃から本格化 […] -
IT
cdk-docker-image-deploymentを使ってAWSにDockerイメージをデプロイする
以前、CDKを使ってLambda関数をデプロイする記事を書きました。 https://inoccu.com/blog/2023/03/28/122139.html 同じCDKネタで、今度はDockerイメージをECSにデ […] -
IT
福井市の企業でAI研修
一昨日から福井に移動して、昨日は福井市の企業でAI研修を実施しました。 エンジニアの方4名を対象にTeachable MachineとDialogflowでの実習を交えつつ、AIの現状から概要、さらにAI導入の留意点など […] -
IT
講師を務める研修のブログを書いてもらいました
定期的に登壇している翔泳社グループのSEプラスさんの研修で、受講体験レポートのブログを書いてもらいました。 https://www.seplus.jp/dokushuzemi/blog/2023/04/democracy […] -
IT
Minisforum NAB6にUbuntu Server 22.04 LTSを導入してKVM/QEMUで仮想マシンホストにした
新事務所で常時稼働させるサーバとして、Minisforum NAB6を買いました。 https://store.minisforum.jp/products/minisforum-nab6 CPUは、Intel Core […] -
IT
OfficeとメールはMicrosoftとGoogleのどちらを使うか?(もしくは併用するか?)
弊社(株式会社ビビンコ)も1人法人の域を少し超えてくるようになりました。会社で仕事をするにはなんだかんだとOfficeスイートは必要だし、独自ドメインのメールアドレスも必要です。予定表も必要でしょう。 Officeスイー […] -
IT
AWSのCDKとSAMでLambda関数をローカル開発
AWSのFaaS(Function as a Service)であるLambdaは以前からよく使っているのですが、基本的にAWSコンソールの画面でコーディングするか、ローカルで普通のPythonプログラムとして作って(今 […] -
IT
TypeScript + express + yarn + pm2でプロジェクト作成からリリースまで
最近、この構成で開発を始めることが多いので、覚書です。 プロジェクトの作成 まず、適当なフォルダを作ります。 mkdir work cd work ここではyarnを使います。TypeScriptなどを導入します。 いず […] -
IT
私の考えるDXとIoT 〜久留米市DX実務講座 IoT1日目
昨日は、昨年度から引き続きご依頼いただいている久留米市DX実務講座のIoTセミナーでした。全2回の1回目。先々週はAIセミナーにも登壇させていただいたので、この時期は久留米に3回来ることになります。 「DX実務講座」と銘 […]