-
バラエティ
はくたか563号で浅草今半プロデュースのロースステーキ重を食す!
今日と明日は富山への出張ということで、東京駅からはくたか563号に乗っています。富山へは2時間半ほどの旅程。 12時半頃に出発するのに備えて、東京駅の中で昼食探しをしたところ、見つけたのが浅草今半プロデュースのロースステ […] -
バラエティ
柳川に行ってきました
このお盆休みには福岡に帰郷していたのですが、その間に柳川に行ってきました。 柳川へは、福岡(天神)駅から走る西鉄電車で。以前は大牟田線と言っていましたが、いまは天神大牟田線なんだそうです。 西鉄柳川駅に着きました。 柳川 […] -
バラエティ
京都駅前の絶品立ち飲み「いなせや」
11日に東京から名古屋に来て名古屋メシを食い、12日は大阪に回って赤垣屋、それで東京に帰る予定だったのに1日延長して足を伸ばしたのが京都。京都はいままでも何度か来たことがありますが、そういえば京都で飲んだことないなーと思 […] -
バラエティ
天満天神繁昌亭で親子ウィークを観る
この夏休みは旅に出ていまして、名古屋、大阪と回ってきていまは京都にいるわけですが、昨日は大阪は天満天神繁昌亭で落語を観てきました。 https://inoccu.com/blog/2006/11/05/172111.ht […] -
バラエティ
名古屋のリニア・鉄道館に行ってきた
名古屋2日目。ホテルは大阪に取ってあるので、それまでの間どう過ごすか。さっさと大阪に移動するか、途中で京都か奈良にでも寄るか。はたまた名古屋で何かするか。という中で、私が選択したのは名古屋のリニア・鉄道館でした。 htt […] -
バラエティ
久々の旅レポ・名古屋に来ました
以前は、このブログでも旅レポを良くやっていたのですが、最近は以前ほど旅に出なかったり、ネタ的に真面目なことしか書かなかったりしている時期もあったので、書いていませんでした。 このブログもいろいろ変遷があって、また何でも書 […] -
バラエティ
中野 新井薬師の大衆酒場17番地
中野に引っ越してきて、これまでに当ブログで紹介したような飲み屋さんもたくさんあって、大満足だったのですが、ちょっとだけ不満だったのは、魚も肉も美味しく食べられるお店がないことでした。魚が美味しいお店もある。肉が美味しいお […] -
バラエティ
中野チャンプルーフェスタ2016に行ってみた
今日は3連休の中日ということで、くだけたネタで。(一人飲みのネタは連休じゃなくてもくだけているという話はさておき。) この4月に中野に引っ越してきて、最初のイベントは「中野通り桜まつり」がありました。ちょうど、引っ越して […] -
バラエティ
アメ横の大衆酒場「かのや」
中野に引っ越して以来、なかなか来ることはなくなったのですが、上野御徒町界隈、アメ横にある「かのや」は、よく来る(来ていた?)お店の1つです。 アメ横だと、もつ焼きの大統領とかが有名だと思うのですが、かのやは大衆酒場でメニ […] -
バラエティ
池袋駅北口にある庶民の味方、24時間営業の「大都会」
池袋駅の北口を出てすぐのところに、大都会というお店があります。 たしかに大都会ですねー、池袋。でも、北口はそうでもないよね。池袋駅といえば、東に西武で西が東武というわけで、東口と西口が有名。 実は北口と西口はすぐ近くで、 […] -
バラエティ
歌舞伎町にある気軽な立ち飲み店「龍馬」
新宿歌舞伎町にある龍馬は、立ち飲みの串揚げ店です。最大20人程度立てるU字のカウンターと、テーブルが6つ。なかなか大きな立ち飲み店といえるでしょう。 キャベツは別売り。サービスではありません。とはいっても100円だし、さ […] -
バラエティ
どこにでもあって気軽に入れる、大衆酒場かぶら屋
かぶら屋は都内のあちこちに店舗があって、中野にも中野駅北口と、西武新宿線の新井薬師駅前にもあります。 焼トンがメインですが、黒おでんもあるし、揚げ物も可能。これは全店がそうなのかは分かりませんが、月曜日は焼トンではなく焼 […]