-
ガジェット
Ruby/QteでGUIアプリケーションを作る
Ruby/Qteをインストールして、ブログに簡単に投稿するGUIアプリケーションを作成してみました。XML-RPC使いまくりです。 何とか動くところまで漕ぎ着けたかなと。この記事は、そのアプリケーションで書いて、投稿して […] -
ガジェット
ncftpをインストール
標準のftpは使いづらいので、ncftpをインストールします。 Zaurus Archives:Download ncftpのマニュアルはこのへん。 Manpage of NcFTP -
ガジェット
リナザウでリリパット王国!
GBA(ゲームボーイアドバンス)向けに「リリパット王国」が発売されていたのをご存知でしょうか?私は、発売されてすぐに購入し、一通りクリアしたのですが、これをリナザウで遊んでみたいと思います。 Emulator for z […] -
ガジェット
リナザウでPDF
ついにPicsel Browser for Zaurusが発売され、PDFをはじめ、各種オフィスファイル等が良さげにリナザウで閲覧可能になりましたが、PDF閲覧の定番は(少なくとも現時点では)qpdf2です。 実はSL- […] -
ガジェット
KeyHelper Appletが1.1.8にバージョンアップ
リナザウの定番ユーティリティ、KeyHelper Appletが1.1.8にバージョンアップされています。 1.1.7でCAPSが効かなくなっていたのを修正されたとのこと。 早速、1.1.7をアンインストールして、1.1 […] -
ガジェット
Kino2とmplayer
SL-C860には、デフォルトでMP3が再生できるMusic Playerと、MPEG4が再生できるMovie Playerがインストールされていますが、もっと他のファイル形式も再生したい場合は、Kino2とmplaye […] -
ガジェット
初めてSLーC3000に触る。
有楽町ソフマップで、初めてSLーC3000に触る。キーボードの感触は悪くない。SLーC860と同じくらい。ただ、分厚いし、全体的に柔らかいイメージで家電っぽくなったように思う。精悍さではSLーC860の方が上かな。キー配 […] -
ガジェット
リナザウでPukiWiki
昨日、ApacheとPHPをインストールしましたので、今日はPukiWiki。ただ、ファイルを解凍して、/home/www/htdocs/に置くだけですが・・・。 FrontPage – PukiWiki.org 私は、 […] -
ガジェット
リナザウを外から操作できるようにする その2
昨日のtelnetに引き続き、今日はVNCサーバを入れてQt環境を母艦からリモート操作できるようにします。telnetでリナザウを操作しているときも、ちょっとQt環境を操作したいときがあるものです。そういう時に、意外と便 […] -
ガジェット
リナザウを外から操作できるようにする
家にいるならリナザウの小さな画面とキーボードに向かうより、PCの大きな画面とキーボードに向かうべきです。 ということで、まずはtelnetサーバを立ち上げます。 telnetサーバを立ち上げるといっても実に簡単。/etc […] -
ガジェット
Rubyをインストールする
LAMPでMySQLとPHPが入ったら、次はRubyです。 私はもっぱらオブジェクト指向な人なので、PerlよりRuby。 zaurus-ja (Ruby 1.8.0) http://tmtm.org/ja/ruby/m […] -
ガジェット
リナザウをLAMPにしよう!
LAMP・・・職業がSEとかなら、ご存知かと思いますが、Linux+Apache+MySQL+PHPのことで、お手軽系Webシステムのデファクトスタンダードな組み合わせです。 リナザウはLinuxだから、LはOK。残るA […]