-
ライフハック
「7つの習慣まとめ」のまとめ
昨日は私の誕生日で、Facebookなどでたくさんのおめでとうメッセージをいただきました。本当にありがとうございました。 誕生日ということで、何か初心に帰るようなことを・・・と思い、「7つの習慣」をいまいちど読み返そうか […] -
ライフハック
話題のGTDツールNozbeで、フランクリンプランナー風の目標管理をする方法
フランクリンプランナー、使ってますか? NozbeといえばGTDツール。それをこれから紹介するような使い方をするとは権威筋からとやかく言われそうです。私もGTDツールとして使っていたのですが、どうも途中で止めちゃって、ま […] -
ライフハック
「7つの習慣」を読む~私的成功のための習慣
自己啓発書の定番中の定番である「7つの習慣」は、私も何度となく読み返しています。ふと迷いが生じて、いろいろな本にあたってみるのですが、最後にたどり着くのはいつも7つの習慣です。7つの習慣そのものの電子書籍はまだ出ていない […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「刃を研ぐ」
ここまでまとめてきた7つの習慣は、ついに最後の習慣まで進むことが出来た。第7の習慣は、第1~第3の習慣で学んだ私的成功の習慣、第4~第6の習慣で学んだ公的成功の習慣を、真に実践し、継続的に成長していくために、自分の刃を研 […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「相乗効果を発揮する」
公的成功に関する最後の習慣までやって来た。第6の習慣で扱う「相乗効果」は、人生における最も崇高な活動であり、残りの習慣の目的である。 人は人生のほとんどすべての場面で、他の人との関係を持つ。そこで相乗効果を発揮するために […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「理解してから理解される」
第5の習慣である「理解してから理解される」は、相乗効果を発揮するための基本となるコミュニケーションに触れている。多分にテクニックに関する記述があるが、強調したいのはテクニックよりも、心からそう思っているかということだ。 […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「Win-Winを考える」
ここから公的成功の習慣に入る。第4の習慣「Win-Winを考える」は、相互依存状態において相乗効果を発揮するための考え方の基本を示している。具体的なプロセスは、第5、第6の習慣で解説されることになる。 第4の習慣「Win […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「相互依存のパラダイム」
7つの習慣のまとめを書き始めて、ちょうど私的成功のための習慣を書き終えたところで、止まってしまっていた。新しい職場に行き始めたりしてブログを書く余裕が精神的になかったからなのだが、ようやっとブログに気持ちが向き始めたので […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「重要事項を優先する」
次は第3の習慣。これで、私的成功のための習慣は最後。すべてを身につけることが出来れば、依存状態から自立状態に至る。 第2の習慣のまとめで書いたように、すべてのことは2度作られる。第1の創造は何をやるべきかというリーダーシ […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「目的を持って始める」
7つの習慣では、人間をコンピュータのプログラムにたとえることを何カ所かでしている。コンピュータは、「誰か」が「プログラムを書き」、「そのとおりに実行される」ことで動作している。 人間はどうであろうか。プログラムとは何で、 […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「主体性を発揮する」
7つの習慣は、以下の7つの「習慣」について書かれている。 第1・第2・第3の習慣は私的成功の習慣であり、第4・第5・第6の習慣は公的成功の習慣である。第7の習慣は全体に影響を及ぼす再新再生についての習慣だ。「私的成功は公 […] -
ライフハック
7つの習慣まとめ「パラダイムと原則」
この(私にとっての)長い休みの間、せっかくだからと長編「7つの習慣」を再読した。Xperiaでメモを取りながら、のんびり読んでいたので、各章ごとにまとめを書いてみようと思う。まとめとはいえ、当然に書き漏らしている部分が出 […]