-
システム開発
クラウドサービス推進機構の第1号認定サービスを総覧する(情報系・開発系サービス編)
クラウドサービス推進機構が発表したクラウドサービスの第1号認定サービスのうち、前回は業務系サービスについて見てみました。 https://inoccu.com/blog/2015/07/16/094026.html 今回 […] -
ITコーディネータ
要件定義+PaaSで内製化を支援していくという話
ござ先輩(gothedistance)が、ブログにこんなことを書いています。 始めの3ヶ月〜半年は要件定義が出来るプロをちゃんと雇って、教育を含めてシステムをPaaSで作っていく。作って運用フェーズに入ったら、要件定義が […] -
ビジネス・経営
立石の飲み屋で顧客満足を考えた話
このことをここに書くべきかは考えました。ここで取り上げるお店の迷惑にならないだろううかとか、そもそもこのブログに向いているのだろうかとか。 お店の名前を出さないこととして、書いてみようと思います。是非、お伝えしたい話では […] -
日記
2015年前半の振り返り
約半年ぶりに京都に来ました。 今年の元日以来なのですが、そのとき、このブログに今年の抱負を書いたのです。いままで、抱負を掲げても3か月もすれば忘れてしまうことばかりでした。でも、今年はちょうど振り返りをやりたい時期に、抱 […] -
システム開発
クラウドサービス推進機構の第1号認定サービスを総覧する(業務系サービス編)
クラウドサービス推進機構(CSPA)が、クラウドサービスの第1号認定サービスを発表しました。 http://www.smb-cloud.org/ CSPAにはITコーディネータ協会(ITCA)も関与していて、ZDNet […] -
IoT
IoTはハイプ・サイクルのどこにある?
IoT(Internet of Things:モノのインターネット)、3Dプリンター、クラウド・コンピューティング、自律走行車など、様々な技術が登場しています。 特にITの世界では、多くの技術が最初はバズワードといわれて […] -
コラム
IT版の建築設計事務所のようなものを作りたい
ここ数日で何回か同じようなことを質問されて、同じような話をしたので、自分の頭の整理のためにも書いておこうと思います。 会社を大きくしないの? それは、「会社を大きくしないの?」という質問。 私はずっと、会社を大きくするつ […] -
サーバ構築
WindowsでVCCWを動かす(Vagrant1.7.2+VirutalBox5.0)
Let’s note RZ4を買ったので、最近はMacではなくてWindowsを使っているのです。 基本的にはビジネス用途(オフィスワーク的な)に使おうとしているのですが、やっぱり元がエンジニアというか、エンジニアのお仕 […] -
ガジェット
Let’s note RZ4 LFDJR(2015年夏・LTEモデル)レビュー 後編
http://panasonic.jp/pc/products/rz4l/ 前回の記事では、Let’s note RZ4のノートPCとしての使い勝手について、レビューしました。 https://inoccu.com/bl […] -
ガジェット
Let’s note RZ4 LFDJR(2015年夏・LTEモデル) レビュー前編
http://panasonic.jp/pc/products/rz4l/ 土曜日の夜に記事を書いたように、久々のWindows PCとして、Let’s note RZ4 LFDJR(2015年夏モデル)を買いました。 […] -
コラム
独立して3周年となりました
私がArtisan Edgeという屋号を掲げて、税務署に開業届を出したのが、2012年7月7日。ついに、3周年となりました。 実際に、その屋号で売上が上がるようになったのはその半年後くらいからですが、以降は無事、今日まで […] -
ITコーディネータ
バランス・スコアカード(BSC)の使い方
前回の記事では、バランス・スコアカードの機能について説明しました。 今回は、BSCの使い方について説明しようと思います。 BSCの使い方については、戦略マップを描く説明を既に行っています。 それで十分なのではないでしょう […]